-
-
キッチンの理想的な高さは?
2024/3/31
「キッチンリフォームをする際に、どんな点に注意したらいいか」 よくこんな質問をいただきます。 本記事では、キッチンリフォームをする際の注意点「キッチンの高さ」について紹介したいと思います。 これからキ ...
-
-
リフォームアドバイザーが教える見積書の見方
2023/12/22
リフォーム工事には定価がなく、間取りや工事内容によって価格が異なります。 また会社ごとに提案する内容・商品が違うため、見積金額に差が出てきます。 リフォームする際、どのように見積を依頼すれば良いのか。 ...
-
-
見積書の用語を教えて
2022/12/3
Kiyo本日は、見積書の基本用語を紹介していきます。 私もこの業界に入って、最初建築用語を覚えるのが大変でした。 見積を見る時、聞く時も多少建築用語が出てくるので、皆様も覚えておくと理解 ...
-
-
あれ?お湯がぬるい。どうして?
2022/12/3
Kiyoこんにちは。今回はよくあるご依頼のお話を紹介します。 ◯才女性 お湯が設定温度よりもぬるくて、給湯器が壊れたのかも?ちょっと見て欲しい。 こんなご依頼が実は結構多いです。 しかし ...
-
-
浴室暖房乾燥機 電気とガス、どっちがいいの?
2024/4/7
Kiyoこんにちは。本日は、浴室暖房乾燥機についてご質問を頂いたのでご紹介していきます。 目次 浴室暖房乾燥機について ガス式浴室暖房乾燥機(通称:カワック) 電気式浴室暖房乾燥機 洗面 ...
-
-
キッチンリフォーム(基礎編)
2024/1/19
Kiyoこんにちは。本日は、キッチンリフォームについて紹介していきます。 目次 キッチンリフォームについて キッチンのデザイン ◼︎ 壁付キッチン % ...
-
-
マンションリフォームの注意点
2024/1/19
マンションにお住いの方がリフォームする場合は、事前に知っておきたいことが幾つかあります。 知らずに進めてしまうと、近隣トラブルや工事がストップすることがあるので注意しましょう。 本記事では、マンション ...
-
-
給湯器寿命と交換の目安
2024/3/31
毎日お風呂に入るために必要な給湯器。 よくチラシで見るけど、10〜150万ぐらい価格差があるのはなぜでしょうか。 自宅に合う給湯器を選ばないと損をする可能性もあるので注意しましょう。 本記事では、給湯 ...
-
-
リフォーム会社の折込チラシ㊙︎真実
2024/1/12
質問者折込チラシの水まわり4点パック100万。全面改装200万。って本当にあの価格で工事できるんですか? ほとんど場合、できないです!Kiyo リフォーム会社を決める際、ホームページ・チ ...
-
-
リフォーム営業の1日に密着
2024/3/31
新築需要が落ち込み、今はリフォーム市場は拡大傾向にあります。 また不景気が続き多くの企業が多角経営のため、リフォーム市場に参入しています。 家電量販店・ニトリ・無印・ホームセンター・不動産・ガスショッ ...