リフォーム前に知っておきたいこと 助成金情報

【速報】こどもみらい支援事業。予算対比85% 残りわずか!







 

予算対比85% 残りわずか!(2022年11月25時点)

Kiyo
2022年11月25日に残り予算額が発表されました!

 

1日、2%の割合で増えているので、おそらく11月中に予算に達する見込みです

 


(出典:こどもみらい住宅支援事業 HP)

最新情報!残り予算はあと15%!

  • 予算に対する補助金申請額の割合が85%まで到達しました!
  • 2022年11月25日時点の情報です。
  • 着工していれば、予約申請ができます

 

毎日、平日の午前中に更新されているので、随時チェックが必要です。

 



リフォーム支援制度とは

お得にリフォームできる支援制度が、実はいろいろあるんです。

 

建設業界は、生活の基盤となる、住まいや会社、公共施設など公共事業やインフラ整備(再整備)に密に関わることから日本経済を牽引する業界とも言われています。

 

建築業界が活発化することで、多くの建築資材が売れ、また雇用を生み出すため、日本経済を好転させる要因となります。

 

そのため政府は、経済が停滞すると、景気回復のために建設業界をまずテコ入れします。

 

コロナで経済が停滞している昨今、グリーン住宅ポイントに続き新たな政策が発表されました。

 

それが「こどもみらい住宅支援事業」です。

 

リフォームを検討されている方にとっては、大変お得な制度となっています。

 

コロナの影響によりほとんどのメーカーが商品の値上げを実施しているので、是非この制度を使ってお得にリフォームしましょう!

 

それでは以下に「こどもみらい住宅支援事業」について、実際に実務経験を通じて得た知識をもとに簡単に紹介していきます。

 

「こどもみらい住宅支援事業」これだけは知っておきたい!

質問者
○○を交換したいけど、こどもみらい住宅支援事業の補助金使えますか?

 

最近、よくこんな質問を受けますが、申請する補助額の合計が5万円未満の場合、対象にならないんです。

 

リフォーム費用が5万円を超えたら、補助金がもらえると勘違いしている方が多いのでご注意下さい!
Kiyo

 

あまりピンときていない方のために、どのような工事をすれば補助金がもらえるのかを簡単に紹介していきます。

 

押さえておきたい制度ポイント

◯(対象)→ 補助額が5万以上

✖️(対象外)→ 見積額が5万以上

 

◼︎トイレ


(出典:LIXIL)

トイレを交換した場合、補助額は19,000円の為、トイレだけではこの制度を利用できません。

あと31,000円の補助金がもらえるリフォームをする必要があります。

 

◼︎洗面台


(出典:LIXIL)

洗面台を交換した場合、補助額は5,000円の為、洗面台だけではこの補助金制度を利用できません。

あと45,000円の補助額がもらえるリフォームをする必要があります。

そのため洗面台を交換する場合は、お風呂と一緒にリフォームすることをオススメします。

◼︎お風呂


(出典:LIXIL)

お風呂をリフォームすると、補助額は88,000円のためこの補助金制度を利用できます。

だから洗面台と一緒にすれば、補助額が93,000円(88,000+5,000)もらえお得にリフォームできます。

 

◼︎キッチン

キッチンを交換した場合、補助額は47,000円の為、キッチンだけではこの制度を利用できません。

あと3,000円の補助額がもらえるリフォームをする必要があります。

給湯器は、24,000円の補助額がもらえます。

だから給湯器と一緒にすれば、補助額が71,000円(47,000+24,000)もらえお得にリフォームできます。

 

こどもみらい住宅支援事業とは?

それでは、「こどもみらい住宅支援事業」について詳しく紹介していきます。

 

こどもみらい住宅支援事業とは、子育て支援及び2050年カーボンニュートラルの実現の観点から、 子育て世帯や若者夫婦世帯による高い省エネ性能を有する新築住宅の取得や 住宅の省エネ改修等に対して補助することにより、子育て世帯や若者夫婦世帯の住宅取得に伴う 負担軽減を図るとともに、省エネ性能を有する住宅ストックの形成を図る事業です。

 

簡単に言うと

 

若い世帯・子育て世帯を応援するとともに、環境対策のために省エネ性能を有する住宅を普及させることを目的とした制度です。

 

省エネ性能を有する住宅を普及させる理由はこちら👇をご覧ください。

 

質問者
「こどもみらい住宅支援事業制度」を利用するためにはどうしたらいいの?

 

step
1
こどもみらい住宅事業者と契約する。

20211126日以降に契約し、2023年3月31日までに工事完了が条件となります。

 

step
2
補助額が合計5万円以上となるリフォームをする。

見積額が5万円と違うので、ご注意下さい。

 

step
3
工事終了後、期日までに申請する。

予算に達すると期日前に終了する可能性があります。

申請に必要な書類

  • 共同事業実施規約
  • 工事請負契約書
  • 本人確認書類(免許証・住民票・パスポート・マイナンバー)
  • 写真(工事前・工事後)
  • 納品書・性能証明書
  • 銀行口座(振込先)

 

step
4
補助金の交付。

補助金が確定すると、業者とお客様に通知がきます。その後、補助金の交付となります。

通知が来てから振込まで、現状、約1ケ月はかかってますね。

 

どんな人がこの制度を利用できるの?

この制度は、新築とリフォームに適用されますが、今回はリフォームに焦点を当て紹介していきます。

 

Kiyo
まず以下の2つの要件をクリアする必要があります。

 

メモ

  • こどもみらい住宅事業者と契約し、リフォームする。
    工事請負契約等が結ばれていない工事は対象となりません。
  • リフォーム工事をする住宅の所有者等である。
    工事所有者等とは、リフォーム住宅の所有者(法人を含む)およびその家族 、賃借人又は管理組合・管理組合法人のいずれかに該当する人を指します。

 

どんなリフォーム工事をしたら対象になるの?

Kiyo
申請する補助額の合計が5万円を超えないと利用できません!

 

対象となるリフォームをする。

  1. 開口部の断熱改修          
  2. 外壁、屋根・天井又は床の断熱改修  
  3. エコ住宅設備の設置         

 

上記1〜3のいずれかと一緒に、下記1〜5のいずれかをする。

  1. 子育て対応改修              
  2. 耐震改修                 
  3. バリアフリー改修
  4. 空気清浄機能・換気機能付きエアコンの設置
  5. リフォーム瑕疵保険等への加入  

4月28日に更新された情報です。詳しくはこちらをご覧ください!!

 

いつ契約した工事が対象になるの?

対象になる期間

  • 20211126日〜2023年3月31日に契約した物件が対象となります。

 

契約するリフォーム会社がこどもみらい住宅事業者に登録しているか必ず確認しましょう!小さい工務店とかなら登録していないこともありますよ!

 

どれくらいの補助金がもらえるの?

Kiyo
上限金額は、家族構成によって変わってきます!

 

下記以外の世帯(法人含む)

  • 安心R住宅を購入しリフォームを行う場合 45万
  • 上記以外のリフォームを行う場合 30万

 

原則、30万/戸が上限となりますが、安心R住宅に該当する場合は、45万/戸となります。

安心R住宅とは?

「安心R住宅」は、特定既存住宅情報提供事業者団体登録制度(安心R住宅制度)を利用し、安心R住宅調査調査報告書が発行された住宅です。

 

子育て世帯又は 若者夫婦世帯

  • 既存住宅を購入しリフォームを行う場合 60万
  • 上記以外のリフォームを行う場合 45万

 

以下①②に該当する場合、上限額がアップします!

 

① 子育て世帯または若者夫婦世帯が、自ら居住する住宅に行うリフォーム工事である。➡︎45万
子育て世帯とは、申請時点において、200342日以降に出生した子を有する世帯です。
若者夫婦世帯とは、申請時点において夫婦であり、いずれかが198142日以降に生まれた世帯です

 

② 工事発注者が、自ら居住するために購入した既存住宅に行うリフォーム工事である。➡︎60万
「既存住宅の購入」は、以下のすべてを満たすもの。
・不動産売買契約の締結時に完成から1年以上経過している住宅である。(不動産登記で確認)
・不動産売買契約の締結が、20211126(令和3年度補正予算案閣議決定日)以降である。
・売買代金が100万円(税込)以上である
・リフォーム工事の工事請負契約の締結が、不動産売買契約の締結から3ヶ月以内である。
・工事発注者が①に該当しない場合、購入する住宅が安心R住宅である。

 

手続きはどうしたらいいの?

Kiyo
申請等の手続きや補助金の還元は、リフォーム会社(施工業者)がしてくれます!

 

step
1
こどもみらい住宅事業者と契約する。

・20211126日以降に契約し、2023年3月31日までに工事完了が条件となります。

 

step
2
補助額が合計5万円以上となるリフォームをする。

・見積額が5万円と違うので、ご注意下さい。

 

step
3
工事終了後、期日までに申請する。

・予算に達すると期日前に終了する可能性があります。

申請に必要な書類

  • 共同事業実施規約
  • 工事請負契約書
  • 本人確認書類(免許証・住民票・パスポート・マイナンバー)
  • 写真(工事前・工事後)
  • 納品書・性能証明書
  • 銀行口座(振込先)

 

step
4
補助金の交付。

・補助金が確定すると、業者とお客様に通知がきます。その後、補助金の交付となります。

・通知が来てから振込まで、現状、約1ケ月はかかってますね。

 


(出典:こどもみらい住宅支援事業

 

まとめ

  1. こどもみらい住宅業者と契約すること。
  2. 20211126日以降に契約し、2023年3月31日までに工事を完了すること。
  3. 対象となる工事をすること。
  4. 業者にちゃんと手続きしてもらうこと。

 

Kiyo
意外に4はすごく重要です。これまで担当者が忘れていて申請が間に合わず、トラブルになっている事例を何度も見てきました。

 

そういったトラブルを防ぐために、この記事👇を読んで、素敵な営業マンに是非出会ってください!

素敵な営業マンの見極め方

どんなに素敵な会社に出会っても、リフォームの場合、担当者によって大きく仕上がりが変わります。   担当者との出会いに恵まれず、この会社を選んで失敗したと感じるお客様をたくさん見てきました。 ...

続きを見る





-リフォーム前に知っておきたいこと, 助成金情報

© 2024 リフォームNote Powered by AFFINGER5